お知らせ 上映開始時間変更のお知らせ 上映開始時間変更のお知らせ当館2階、サイネージ(当館紹介映像)と民権座のビデオ上映時間が、2025年4月1日(火)より変更になります。上映時間 午前10時から午後4時今後とも、よろしくお願い申し上げます。 2025.03.30 お知らせ
お知らせ 第1回 食と自然環境講座 【第1回食と自然環境講座】高知商業高等学校ジビエ部による「食害被害」に関する講座を開催します。子どもから大人まで、楽しく学べる参加型の講座です。[講座内容]・ジビエ部が取り組む活動の発表・高知の森林について、ご来館された皆様と一緒に考える対... 2025.01.29 お知らせ
お知らせ 企画展 わたしのまちの自由民権 約150年前にはじまった、自由民権運動じゆうみんけんうんどう。その中心は、板垣退助いたがきたいすけをはじめとする高知の人々でした。運動は、どんなふうに行われたんだろう?どういう人たちが参加したんだろう?「わたしのまち」の大切な歴史、自由民権... 2025.01.16 お知らせ
お知らせ 高知近代史研究会第121回研究会 大江卓と中江兆民ー天衣無縫のヒューマニズム 高知近代史研究会第121回研究会「大江卓と中江兆民――天衣無縫のヒューマニズム」を開催します。高知近代史研究会会員以外の方も御聴講いただけますので、ぜひお気軽に御参加ください。【趣旨】同じ年に土佐に生まれ幕末から明治維新という時代を生き、そ... 2025.01.12 お知らせ
お知らせ 高知近代史研究会第120回研究会「高知県社会運動史研究の成果と課題」 高知近代史研究会第120回研究会「高知県社会運動史研究の成果と課題」を開催します。高知近代史研究会会員以外の方も御聴講いただけます。御興味のある方は,ぜひお気軽に御参加ください。報告者:吉田 文茂 氏(高知県社会運動史研究会副会長)日時:令... 2025.01.05 お知らせ
お知らせ 第25回社会科自由研究作品展 「第25回社会科自由研究作品展」2025(令和7)年1月18日(土)~2月24日(月・振休)高知市内の小・中学生が,夏休みに取り組んだ郷土の歴史や人物などの自由研究作品が,今回は153点寄せられました。歴史・人物,地理・文化,総合・体験など... 2024.12.20 お知らせ
お知らせ 全国みんけん連第5回大会(高知大会) 全国自由民権研究顕彰連絡協議会(全国みんけん連)第5回大会 この度,当館と全国自由民権研究顕彰連絡協議会(以下「全国みんけん連」)の共催で,全国みんけん連2024年度総会及び第5回大会(高知大会)を開催します。高知県内の研究者や学芸員による... 2024.09.01 お知らせ
お知らせ 自由民権150年記念講演会「中江兆民の時代」(講師:平田オリザ氏) この度,当館では,自由民権150年を記念した記念講演会「中江兆民の時代」を開催いたします。 講師は,昨年12月にNHK「100分de名著」で中江兆民著『三酔人経綸問答』を解説した,平田オリザ氏(劇作家・芸術文化観光専門職大学学長)です。 ど... 2024.09.01 お知らせ
お知らせ 令和6年度 秋のイベントスケジュール 当館では,立志社創立150年記念企画展「民権自由の幕開け」(令和6年9月14日~11月24日)の開催にあわせて,各種イベントを開催いたします。この機会にぜひ自由民権記念館にお越しください。 ※ 各種イベントの詳細につきましては,トップページ... 2024.09.01 お知らせ
お知らせ 立志社創立150年記念企画展 民権自由の幕開け 立志社創立150年記念企画展 民権自由の幕開け 明治が始まって間もない頃、日本にまだ国会や憲法はなく、そこで暮らす人々も、大半は「政治」を自分たちには関係ないものと考えていました。そんなな... 2024.08.28 お知らせ